【日曜日お昼の部】ゲートウォッチの誓いプレリリース カバレージ

OWGprerisu

前回の【深夜の部】のカバレージに続き、【日曜日お昼の部】のカバレージです。

_DSC0819

当店のカエルとアライグマも誓いポーズでお出迎えです!

 

_DSC0535

この日は、双頭巨人戦でのプレリリースとあってか、32名のプレインズウォーカーがアノアデザインに終結してくれました。

 

ありがとうございます!!

 

さてさて、でははじめは恒例のどんなカードが出たかのコーナーです。

_DSC0509

まずは、こちら。

とりあえず、強いです。《炎呼び、チャンドラ》に《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス》がでています。

 

_DSC0515

《大いなる歪み、コジレック》だっ!!

無色の誓いですね!

 

_DSC0516

こちらにも、エルドラージのボスが、戦乱のゼンディカーから乱入だっ!

《絶え間ない飢餓、ウラモグ》の登場だっ!!

 

_DSC0514

でた、《ゼンディカーの代弁者、ニッサ》だっ!

強いのか、弱いのか話をされていますが、リミテッドではどうなんでしょうか?

 

_DSC0512

そして、こっちは、なんと、プレリリースFoilのニッサだっ!!

 

_DSC0519

しかも、この2枚は同じプレリリースボックスから出ています!!

 

_DSC0517

こちらは、《鏡の池》のプレリFoilだっ!!

なかなかきれいです。

 

_DSC0521

で、で、で、でたーーーーーーっ!!!

赤青のハイブリッドランドだっ!!

 

この日は、Zendikar Expeditionsは、プレリパックからは、この1枚だけでした。

深夜にかなり沢山出ていたのでそちらに偏ったのかもしれません。

ですが、日曜日はプレインズウォーカーが沢山でていました。

 

さてさて、今回は、当店では初の双頭巨人戦でのイベントともあり、みなさん構築の段階からチームで相談しながら、デッキを構築していました。

_DSC0526

_DSC0530

_DSC0533

_DSC0537

_DSC0541

また、この日は、日曜日のアノアデザインプレリリースの目玉、オリジナルイベントを沢山盛り込みました。

 

その一つは、チーム名コンテストです!

チーム名コンテストは、双頭巨人戦のチーム毎にチーム名を決めてもらい、最終的に一番おもしろい名前のチームを決めるというイベントです。

 

受賞を目指し各チームは、デッキだけでなく、チーム名を二人で相談しながら決めていました。

 

_DSC0543

_DSC0544

_DSC0546

 

また各チームには、それぞれ、誓いカードを書いてもらいました。

 

そして、誓いカードも一番おもしろかったチームを選ぶ、誓いカード賞を作りました。

_DSC0557

 

さらに、この日は、当店からオリジナルゲームを提供させてもらいました。

 

それは、これだっ!

二人の絆を確かめ合う、『ゲートウォッチゲーム』です。

_DSC0569

このゲームは2人1組でおこなう、絵合わせゲームです。

お互いに5枚のカード(ギデオン・ジェイス・ニッサ・チャンドラ・コジレック)を持っており、同時に裏向きに場に出し、その後表にして同じカードを出していればポイントが入ります。

一番多く絵柄をそろえられたチームを競う、チーム協力型のゲームです。

 

_DSC0567

しかし、それだけでは、ただの運ゲームになってしまいますので、各ターンのはじめに、最大2枚まで唱えられる呪文カードを5種類用意していました。

 

このゲームは、プレリリース1ヶ月以上前から、構想・制作・テストプレーを繰り返し、なんとかおもしろいゲームにすることが出来ました。

 

_DSC0570

プレイヤーたちからは、『なんでそのカード出すねんっ!!』

とか、『おぉ、そろった!!』

とか、『いや、ここは先にこの呪文をつかって』とか、みなさん思った以上に楽しんでくれて、とても嬉しかったです。

 

テストプレーを手伝ってくれたNさん!ありがとうっ!!大成功で、みんな白熱してたよっ!!

 

 

さてさて、では、サイドイベントの話は、いったんおいといて、本戦のようすを写真でお送りします。

_DSC0558

1戦目のすごい盤面です。

写真では分かりにくいですが、沢山のエルドラージ末裔トークンがならんでいました。

あまりに白熱し、エクストラターンに入ってからも相当な時間の戦いが行なわれていました。

双頭巨人戦、魔物の住むフォーマットです。

 

_DSC0560

_DSC0561

_DSC0562

_DSC0565

双頭巨人戦の一番良いところは、一緒に戦ってくれる仲間がいるということです。

盤面は、2対2なので、1対1のときよりも複雑になりますが、一緒にたかってくれる仲間がいるから、それも乗り越えることができる訳です。

 

チーム同士で、相談する姿は中々、まさにゲートウォッチって感じでした。

 

ちなみに、私は、スタッフのあひると組んでいたのですが、お互いに足のひっぱりあいをしていましたw

_DSC0792

 

_DSC0650

水と炎で相性は悪かったですねww

この日は、プレリリースを盛り上げるために、簡易コスプレで、イベントを行なっていました。

まぁ、私はジェイスって柄じゃないですね、どちらかと言えば、ネズミクリーチャーですからね 笑

Image

 

さてさて、そんなチーム力が試される双頭巨人戦を制したのはいったい、どのチームなのでしょうか?

 

では、3位の発表です!

_DSC0581

3位は、こちら、チーム『SMAP』です。

二人なのに、SMAP。しかもタイムリーです。

 

おめでとうございます!

 

_DSC0580

2位は、こちら!

ゲートウォッチの誓い好評発売中チーム!です。

チーム名でウィザーズ・オブ・ザ・コースト社にこびを売っていくスタイルです。

ただ、マッチ毎にチーム名を私が読み上げていたのですが、こちらのチームが一番呼びにくかったですww

 

おめでとうございますっ!

 

_DSC0578

こちらが、優勝チームだっ!!!

チーム『あずにゃんぺろぺろ』だっ!!

もうね、これをいうとマジックに強くなるのかもしれませんw

彼らは、某プロプレイヤーの力にあやかろうとこの名前にしたそうです。

 

1戦目私とあひるのチームで対戦したのですが、めちゃんこつよかったですね。

 

とにかく、おめでとうございますっ!!!

 

_DSC0584

そして、この日のラッキーチーム、ブービー賞は、この2人。

メガネツインズだ!

写真のポーズも、あの話題のカードっぽいぞっ!!

 

おめでとうっ!!

 

さてさて、本戦は、このような形でしたが、当店のおすすめは、本戦だけじゃありません。

誰でも参加できるサイドイベントがおすすめなのです!!

 

まずは、こちら、チーム名選手権のようすです。

_DSC0585

チーム名の理由を皆の前でスピーチして、もっともおもしろかったチーム名のチームを決めるというものです。

 

_DSC0595

こちらは、先ほど優勝の『あずにゃんぺろぺろ』チームですね。

なかなか、おもしろいスピーチをしてくれました。

 

だがしかし、このチーム名選手権には、怪物がひそんでしたのです!

 

それはっ!!

_DSC0589

『チーム武藤敬二』だっ!!

もう、これは、反則の域のチーム名でした!

というか、そっくりでした。

_DSC0597

これには、満場一致で、優勝となりました。

 

また、大会終了後のサイドイベント中は、お客さんからの差し入れをお出ししました。

_DSC0638

 

_DSC0612

赤福と伊勢のおせんべいでした。

私もいただきましたが、たいへんおいしゅうございました。ありがとうございますっ!

 

_DSC0684

また、この日も恒例のダメカード大賞もおこないました。

カードプールがダメだったのを競い合う、仁義なき戦いです。

 

_DSC0731

はじめてのことでしたが、ダメカード大賞でもチームワークを発揮していました。

セコンドがついたのは、1年目にして、はじめてでした。

 

_DSC0771

 

そして、このサイドイベントのパックから良いカードが出ることが多いのも通例で、この日も、誓いカード賞から良いカードがでました。

_DSC0608

これだっ!!

緑白のハイブリッドランドのZendikar Expeditionsだっ!!

 

おめでとうございますっ!!

 

さてさて、最後は、みんなで記念撮影をして終了です。

_DSC0786

Lands ravaged,cities in ruins,so many lives sacrificed-and yet there was no other word for it but victory.

土地は荒廃し、街は廃墟とかし、沢山の命が犠牲となった。

だが、我々は勝利したのだっ!!

(The Art of Magic: The Gathering—Zendikarより意訳)

 

 

最後に、もう一度『チーム武藤敬二』で、このカバレージをしめたいと思います。

_DSC0599

u-1

この記事の投稿者は  です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です