Author Archive
PPTQカバレージとTOP8デッキリスト

2019年1月5日に開催したPPTQのカバレージです。 先日PPTQの廃止が発表されました。 アノアデザイン最後のPPTQは、年明け早々の1月5日 土曜日 に開催しました。 &n […]
アノアデザインのプレリリースってどんなの?『ドミナリア』プレリリースの様子。

いよいよ、今週末開催の『ラヴニカのギルド』プレリリース。 今回プレリリースに参加する人のためにも、アノアデザインのプレリリースってこんなのだよってのを紹介したいと思います。 はじ […]
エタパトライアル TOP8デッキリスト&カバレージ。

2018年9月17日 祝日 この日に開催した、エターナルパーティートライアル〔レガシー〕のカバレージです。 Eternal Partyって何よ? まずは、大会の概要から紹介します。 ※画像は、 […]
PPTQ モダン TOP8デッキリスト&カバレージ

2018年8月19日 日曜日 に開催したPPTQ〔プロツアー予備予選〕のカバレージです。 PPTQは、その時々でフォーマットが決まっています。 今回は、モダンでした。 参加者は2 […]
PPTQカバレージ TOP4デッキリスト

この記事は、2018年6月17日にスタンダードでおこなったPPTQのカバレージと、TOP4デッキリストです。 この日のアノアデザインには12名の参加者が来てくれました。 ありがと […]
『バトルボンド』カードプレビュー、あいつの奥の手

と、いう訳で、当店からのカードプレビューは、このカードでした。 カードの雰囲気から、マッドでマックな雰囲気の漫画が、前回に引き続き完成しました。 ※前回のプレビューは、こちら そうです、このカ […]
PWを対象にとれるようになった話

4月の『ドミナリア』発売で、1つのルールの変更がありました。 【プレインズウォーカーへのダメージ移し替えルールの廃止に伴うプレイヤーを対象にする(できる)ダメージに関する能力の対象先変更】 平 […]
世界MTG名作劇場【赤頭巾ちゃん】

マジックには、現在15000種以上のカードがあります。 イラストもさまざまなものがあり、私はこう思ったのです。 『マジックのカードのイラストを使えば、何にでも挿絵ができるんじゃないか?』と。 […]
ブロール(Brawl)のすゝめ

この記事では、ブロール(Brawl)について紹介しています。 さて、新しいマジックのフォーマット〔デッキを作る際の取り決めの総称〕ができたのはご存知でしょうか? そう、ブロール(Brawl)で […]
アノアデザインのプレリリースってどんなの?『イクサランの相克』プレリリースの様子。

いよいよ、今週末は『ドミナリア』のプレリリースです。 と言う訳で、アノアデザインのプレリリースは『こんな雰囲気』ですよって紹介もかねて、『イクサランの相克』のプレリリースの様子を紹介します。 […]